学割で格安スマホはもっと安くなる!学割対応の格安SIMまとめ

学割のある格安SIM・格安スマホまとめ│料金プランと学割キャンペーンの料金で総額はいくら?キャリア(MNO)と比較すると…?学生にオススメのMVNOといえばやはり…!学生さんなら○○モバイル!

Menu
  • ホーム

UQモバイル人気の秘訣を探ってみた。キャッシュバックと実質負担額が人気

UQモバイルはなぜ人気を博しているのか、その理由となるキャンペーンや料金プランなどを紹介していきます。

UQモバイルは、AUやBIGLOBEを擁するKDDIグループの1社であるUQコミュニケーションズが運営しており、実質速度が速いのでストレスなく回線を利用できるMVNOであり、利用者にはご満足いただいています。

参考リンク:UQモバイルキャッシュバック

またUQモバイルが注目されている理由の一つに、無料通話や5分かけ放題などの魅力的な料金プランがあって、従来の格安SIMが苦手としきた通話料金についても、かなりお得なプランを設定していて、
たっぷりプランやぴったりプランなどは、格安SIMのデメリットをうまく克服しているという点で人気の料金プランとなっています。

また、端末料金にも割引があり、実質108円で購入できるような端末もたくさんあるところも人気の理由の一つです。

人気の「iPhoneシリーズ」の端末も取り扱っており、分割で購入することができます。
料金の安い格安SIMを利用したいけど、Androidに苦手意識があるという方にもiPhoneシリーズが利用可能ですのでピッタリです。
高価なイメージがあるiPhoneですが、UQモバイルではなんと月々3,000円程度で利用できて、大変お得になっています。

人気のプランは、毎日家族とちょっと話したい時などにお得な5分かけ放題セットのおしゃべりプラン、恋人と長く話したい時などにお得な無料通話がセットのぴったりプランの2つ。
他には月に3GB使用できるデータ高速プランと500kbps使い放題のデータ無制限プランといったものが用意されています。
5分以内の通話が無制限になる「おしゃべりプラン」は、普段の1回の通話が短い人達の間で人気があります。

ついでにもう一点、このおしゃべりプランとぴったりプランでは節約モードに切り替えることで、データ容量消費ゼロで通信を楽しめます。
高額キャッシュバックを継続的に開催していることも、UQモバイルが人気となっている理由の1つです。

去年から開催されえる13000円のキャッシュバックがめっちゃ評判が良いみたいで、
このチャンスを逃すまいとキャッシュバックキャンペーンを目的にUQモバイルにナンバーポータビリティをする方も多いのかなと思います。

もともと格安SIMは、大手に比べてかなり月額料金などが安いので、それに加えてキャッシュバックしてくれるような会社は少なく、UQモバイルとBIGLOBEモバイル・スマモバだけが行ってるものだと思われます。
中でもUQモバイルはキャッシュバックの金額が高額でありながら、月額料金や端末は安いというメリットがあります。

UQモバイルのシェアがかなりの早さで伸ばしているのもみなさん納得できますね。
それだけではなく豊富な割引もあり、「UQ家族割」という家族割や、「UQゼロ学割」などが用意されており、UQモバイルユーザーがさらにお得に利用できる、お財布に優しい、嬉しい仕組みになっています。

KDDIグループなのでサポート体制も強みでありメリットで、数あるMVNOのなかでも屈指の全国2,700店舗以上の窓口で手厚いサポートを受けることができます。
ちなみにUQモバイルではauの回線を利用していて、プラチナバンド800MHz 4G LTEとなっていますから、回線の安定、通信の質、電波の強さ等はauとほぼ同じで利用できます。

キャリアと大差ない性能を持った回線を使っていながら、料金面は比較的安く、そうしたお得さもUQモバイルが選ばれる理由の一つです。
UQモバイルに似ている料金設定で人気を博しているのがY!mobileであり、全国的にも有名なソフトバンクの回線を使っています。
どちらの格安携帯も大手キャリアの回線を利用していて、通信速度も速いので、選択肢の中に入れられます。
格安SIMの中には文字通り安いだけで通信速度が遅くストレスがたまるということもあるので、通信速度や安定性を重視する方はよく調べてから選択することをお勧めします。

Archives

  • 2017年10月
  • 2017年6月

Meta

  • ログイン

学割で格安スマホはもっと安くなる!学割対応の格安SIMまとめ 2018 | All Rights Reserved